CM

【2023年5月最新】爽健美茶のCMのロケ地はどこ?画像一致で吉祥寺確定!

2023年5月29日より爽健美茶の商品と共にCMが新しくリニューアルされます。

今回は爽健美茶のリニューアルされたCMのロケ地が気になったので調べてみました!

爽健美茶の新CM

2023年5月29日より放送される新CMがこちら。

【爽健美茶】 WEBCM 「私を、前へ。」篇 30秒 SOKENBICHA

【爽健美茶】 TVCM 「私を、前へ。」篇 15秒 SOKENBICHA TVCF

爽健美茶のCMのロケ地はどこ?

さて今回、気になるのが新CMの撮影された場所について。

今回新CMソングに選ばれたのは幾田りらさんが歌う“吉祥寺”という楽曲です。

爽健美茶のCM

吉祥寺は東京都武蔵野市の東部に位置する地域です。

吉祥寺は都心へのアクセスが良いのにも関わらず、公園や緑が多い地域であり、東京なのに東京らしくないという理由から住みたい街ランキングで常に上位を獲得している地域となります。

CMを見てみると「ここは吉祥寺かな?」と思うようなシーンがいくつかありました。

爽健美茶のCM

男の子と女の子が2人で歩いているシーン。

こちらは公園内で撮影されたのではないか...?

吉祥寺には井の頭恩賜公園という大きな公園があります。

その井の頭公園なのではないかと思います。

爽健美茶のCM

こちらのシーンでは橋の上を電車が走っている?

高架下にはうっすら“井の頭”という文字が見えます。

もう少しアップで見てみると↓

爽健美茶のCM

“井の”と見えます。

実は井の頭公園の中で電車が見られるスポットというのがあります。

恐らく、ここは井の頭公園内にあるよしきり橋付近ではないかと。

井の頭公園内MAP

井の頭公園から吉祥寺駅に向かっていく電車が見えるスポットですね!

という事は、やはりCMの撮影地は吉祥寺の可能性が高いと思われます。

このCMに出演されていた2人のインタビュー動画を見てみると「色んなところで撮影した」とおっしゃっていたので、全て吉祥寺で撮影したかはわからないのですが、電車のシーンは井の頭公園内ではないかと私は予想をしています!

井の頭公園の詳細

爽健美茶の新CMで撮影されたと思われる井の頭公園はどこにあるのでしょう?

アクセスなど公園の詳細をまとめました。

井の頭恩賜公園

井の頭恩賜公園

  • 所在地:武蔵野市御殿山1丁目・吉祥寺南町1丁目・三鷹市井の頭3、4、5丁目・下連雀1丁目・牟礼4丁目
  • アクセス:JR中央線・京王井の頭線「吉祥寺」下車 徒歩5分
    京王井の頭線「井の頭公園」下車 徒歩1分
  • 駐車場:有料の駐車場があります。(警察の指導により右折入庫×。吉祥寺通りでの入庫待ちもNG)

基本情報

  • 開園日:大正6年5月1日
  • 面積:428,389.99㎡
  • 主な施設:競技場、テニスコート、野球場、野外ステージ、ボート場、駐車場(第一駐車場、第二駐車場)、井の頭自然文化園(動物園、水生物園)、三鷹の森ジブリ美術館

公園が広いだけあって中には様々な施設があるようですね。

記憶が正しければ桜の季節には多くの方々がお花見に来ているイメージです。

CM内ではレインボーカラーの井の頭線が走っている?

CMの中では電車が映るシーンがいくつかありました。

爽健美茶のCM

爽健美茶のCM

爽健美茶のCM

個人的にはこの電車は京王井の頭線だと思っています。

井の頭線は1色ずつ色が違い、色んなカラーで走っている事で有名です。

画像内の電車は恐らくブルーグリーンという車体ではないでしょうか。

CM内ではこのブルーグリーンの電車が主に見られますが、他にもアイボリーやサーモンピンクなど様々なカラーがあるんですよ♪

CM内の公園風景や電車が走っている橋に書かれている“井の頭”という文字から推測。

更に調べてみると、コカコーラの公式サイトにもCMについて「吉祥寺を舞台に...」という文字があったので

新CMは“吉祥寺”がロケ地として使われているという事で良さそうですね!

関連記事

-CM