俳優

大貫勇輔の学歴は?偏差値48で大学は進学せず?

数々の舞台、ミュージカルに出演されていて、2019年にはフジテレビ系「ルパンの娘」で一躍話題になった俳優の大貫勇輔さん。

今回は大貫勇輔さんの学歴について気になったので調べてみました。

大貫勇輔のプロフィール

大貫勇輔

プロフィール

  • 名前:大貫 勇輔(おおぬき ゆうすけ)
  • 生年月日:1988年8月31日
  • 出身地:神奈川県座間市
  • 身長:180cm
  • 趣味:旅行、映画鑑賞
  • 特技:アクロバット
  • 事務所:ホリプロ

大貫勇輔さんは7歳の頃にダンスを始め17歳よりプロダンサーとして多数の作品に出演されるようになりました。

主な出演作品

舞台

  • 2011年、2017年、2019年 ロミオ&ジュリエット(死 役)
  • 2012年 キャバレー(クリフ 役)
  • 2013年 100万回生きたねこ
  • 2014年 ピーターパン(フック船長 役)
  • 2015年 朗読劇 私の頭の中の消しゴム
  • 2018年 メリー・ポピンズ(バート 役)
  • 2022年 フィスト・オブ・ノーススター〜北斗の拳〜(ケンシロウ 役)

テレビドラマ

  • 2015年 テレビ朝日系 セカンド・ラブ(一之瀬佑都 役)
  • 2019年、2020年 フジテレビ系 ルパンの娘(円城寺輝 役)
  • 2019年 TBS系 グランメゾン東京(柿谷光 役)
  • 2022年 日本テレビ系 ファーストペンギン!(林田楽 役)
  • 2023年 NHK 大河ドラマ どうする家康(浅井長政 役)

大貫勇輔の学歴は?

大貫勇輔さんの学歴について調べてみました。

出身中学校

大貫勇輔さんの出身中学校ですが、神奈川県にある座間市立座間中学校と思われます。

こちらは公立中学校なので偏差値はありません。

座間市立座間中学校

  • 所在地:神奈川県座間市緑ケ丘4丁目6−10

大貫勇輔さんはお父様がオリンピックの体操種目に出場、お母様や叔母様も体操選手だったため、運動や身体能力を育みやすい環境で育ったそうです。

出身高校

続いて大貫勇輔さんの出身高校ですが、神奈川県にある相武台高等学校という情報がありました。

こちらの高校の偏差値は48

こちらの相武台高校は2010年に神奈川県立新磯高等学校と合併、そして2020年には神奈川県立相模原弥栄高等学校と合併したようで“相武台高校”という高校名は現在はなくなったそうです。

相武台高校は位置的には神奈川県相模原市南区新磯野付近にあったと思われます。

相武台高等学校

  • 所在地:神奈川県相模原市南区新磯野

相武台高等学校の卒業生一覧に大貫勇輔さんの名前が記載されていました。

他にもNEWSの小山慶一郎さんも相武台高校を卒業されたようです。

小山慶一郎さんは大貫勇輔さんの4歳年上なので一緒に通っていたという事ではなさそうです。

高校卒業後

大貫勇輔さんですが、相武台高等学校を卒業されてからは大学進学はせず、芸能活動に専念されたようです。

2011年には舞台「ロミオとジュリエット」で演出家に評価してもらい死のダンサー役に抜擢。

その後2012年にはミュージカル「キャバレー」では藤原紀香の相手役に選ばれました。

コツコツと舞台の仕事やテレビドラマの出演も決まり、2019年にはフジテレビ系「ルパンの娘」に出演。

主人公の幼なじみで世界を股にかける泥棒の円城寺輝を演じ、毎回会話の途中で突然ミュージカル調になり歌って踊り出すシーンが話題になっていました。

大貫勇輔
画像:Instagram

高校卒業後、芸能活動に専念されたためか次々に仕事が決まっているような印象です。

今後もたくさんの作品に出演されて活躍してもらいたいですね。

-俳優