俳優

大西利空の両親は誰?職業や金持ち説について徹底調査!

2023年7月より放送開始される新月9ドラマ『真夏のシンデレラ』

その出演者に俳優の大西利空さんが加わる事が発表されました。

大西利空さんが演じるのは主演の森七菜さんの弟役。

一体、大西利空さんとはどんな方なのでしょう?

今回は大西利空さんについて細かく調査してみました!

大西利空のプロフィール

大西利空

プロフィール

  • 名前:大西 利空(おおにし りく)
  • 生年月日:2006年5月16日
  • 出身地:東京都
  • 特技:野球
  • 事務所:トップコート

現在の事務所はトップコートですが、以前はテアトルアカデミーに所属していたそうです。

過去の出演作品

テレビドラマ

  • 2012年1月 テレビ朝日系 相棒 Season10(第19話)
  • 2013年7月 TBS系 半沢直樹(近藤洋弼 役)
  • 2014年10月 フジテレビ系 ディアシスター(政虎:8歳 役)
  • 2016年9月 日本テレビ系 そして誰もいなくなった(藤堂新一:少年期 役)
  • 2018年4月 フジテレビ系 シグナル 長期未解決事件捜査班(三枝健人:小学生 役)
  • 2019年6月 TBS系 水戸黄門(市太 役)
  • 2020年2月 テレビ朝日系 アリバイ崩し承ります(原口龍平 役)
  • 2022年1月 フジテレビ系 ゴシップ #彼女が知りたい本当の○○(椛谷涼太 役)

映画

  • 2014年8月 ピカ☆★☆ンチ LIFE IS HARD たぶんHAPPY(鴨川鉄壁 役)
  • 2016年11月 ぼくのおじさん(春山雪男 役)
  • 2017年3月 3月のライオン前編・後編 (桐山零:幼少期 役)
  • 2019年4月 キングダム(信:幼少期 役)
  • 2021年2月 ファーストラヴ(真壁我聞 役)
  • 2021年4月 るろうに剣心 最終章 The final(明神弥彦 役)
  • 2023年6月 水は海に向かって流れる(熊沢直達 役)

過去の出演作がたくさんありすぎて有名なものを絞りましたが、それでもたくさんありました!

子役時代からかなり活躍されているようです!

『真夏のシンデレラ』出演の大西利空って誰?親や兄弟なども調査!実家はお金持ち!?

さて、子役時代からたくさんのテレビドラマや映画に出演されている大西さん。

芸能界入りはなんと生後5ヶ月の頃だそうです。

大西利空の両親はどんな人?

生後5ヶ月で芸能界入りした大西さんですが、

ご両親の意向で芸能界したと思われます。

お仕事のサポートは主にお母様がしていたと思われます。

大西さんのお父様については詳しい情報があまり出てきませんでしたが、

お母様については芸能界に関係ある方なのでは?と思われる情報がありました。

大西利空のインスタグラム

ある日の大西さんのインスタグラムの投稿です。

こちら一緒に写っているのは麻生かほ里さんというミュージカル女優です。

ポイントはこの投稿文ですが大西さんの投稿文には“お母さんの友達の麻生かほ里さん”と記載されています。

芸能関係の知り合いって普通なかなかいないですよね。

お友達ということはもしかして?

憶測にはなりますが、芸能界の知り合いだと自然に出会うのは難しいので、

大西さんのお母様も芸能関係に所属していたのではないか?と考えます。

大西利空の兄弟は?

気になるのは大西利空さんの兄弟関係です。

大西さんに兄弟がいるか調べたところ、兄弟はいないそうです。

一人っ子のようですね。

家族構成は公表されていませんが、以前インタビューで“一人っ子で兄弟はいない”と語っていたようです。

大西さんのSNSを見てみるとワンちゃんを飼っているようですね。

大西利空のインスタグラム

大西利空の実家はお金持ち!?

ここで大西利空さんの実家についてです。

どうやら大西さんの実家がお金持ちなのでは!?と言われているようです。

その理由についてです。

大西利空さんは過去、中学受験の経験もあり、高校は青山学院に通っているとの情報を得ました。

青山学院・高等部の学費などは入学金で350,000円年間授業料は627,000円その他諸費用などがかかります。

この“その他諸費用”が1番気になるところですが...(笑)

私立で有名高なだけあってそれなりに学費はかかると思います。

大西利空さんのInstagramを見てみると趣味の欄に“フェンシング”と書かれてあります

フェンシングを習うのにどれだけの費用が必要か調べたところ、

初期費用だけでも60,000〜70,000円ほど必要とのことでした。

初期費用でこれだけかかり、更には月々の月謝代や、道具のメンテナンス費用...

それなりにかかりますよね。

そして更に!

大西さんは幼少期に乗馬を習っていたそうです。

大西利空のインスタグラム

乗馬はレッスンだけでなく必要な道具なども多く費用がかかります。

初期費用で大体40,000円ほどかかるようです。

そして月々のお金の他にも騎乗料借馬料指導料など様々な料金がかかるそう。

調べてみると、どれだけ安く済まそうとしても年間300,000円は確実にかかるようです。

これらのことを踏まえて、

大西さんの通っている高校や過去の習い事などを考えると裕福な家庭なのではないかと思います。

幼少期からフェンシングや乗馬を習える環境なんて...とても羨ましいです!

まとめ

今回は新月9ドラマ『真夏のシンデレラ』に出演される大西利空さんについて詳しく調べてみました!

詳しく調べていくと生後5ヶ月から芸能界入りした大西さん。

子役時代からたくさん活躍されていて、私生活でも様々な事を体験されているようですね。

今回の新月9にも出演されて更に注目されること間違いなしですね!

今後も大西利空さんの活躍に注目です♪

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

スポンサーリンク

-俳優