歌手

ナンバーアイが盗作と言われる理由は?デザイナーは誰?似てるロゴと比較!

2023年9月30日をもってジャニーズ事務所を退所した元King&Princeの岸優太さん。

2023年10月15日にエンターテインメント会社「TOBE」の代表・滝沢秀明氏さんと合流することを公式YouTubeチャンネル生配信で発表されました。

その際には元King & Princeの平野紫耀さんと神宮寺勇太さんと今後3人で活動されることも発表されました。

そこで発表されたグループ名“Number_i

今回このNumber_iのグループ名のロゴが盗作なのでは?と話題になっています。

今回はナンバーアイの盗作と言われる理由について調べてみました。

ナンバーアイのプロフィール

平野紫耀

プロフィール

  • 名前:平野 紫耀(ひらの しょう)
  • 生年月日:1997年1月29日
  • 出身地:愛知県名古屋市
  • 身長:171cm
  • 事務所:TOBE
  • 主な出演作品:花のち晴れ〜花男 Next Season〜、クロサギ、かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜
神宮寺勇太

プロフィール

  • 名前:神宮寺 勇太(じんぐうじ ゆうた)
  • 生年月日:1997年10月30日
  • 出身地:千葉県
  • 身長:175cm
  • 事務所:TOBE
  • 主な出演作品:部活、好きじゃなきゃダメですか?、受付のジョー、うちの執事が言うことには
岸優太

プロフィール

  • 名前:岸 優太(きし ゆうた)
  • 生年月日:1995年9月29日
  • 出身地:埼玉県 
  • 身長:169cm
  • 事務所:TOBE
  • 主な出演作品:ナイトドクター、VS魂、ザ!鉄腕!DASH!

ナンバーアイが盗作と言われる理由は?

2023年10月15日、平野紫耀さん、神宮寺勇太さん、岸優太さんで結成されたナンバーアイ。

結成時に公表されたナンバーアイのロゴが話題になっています。

ナンバーアイ
画像:YouTube

上記の画像に表示されているグループ名の左に描かれているのがグループのロゴになるそうですが、

このロゴがSNSでは他のバンドグループやアイドルグループのロゴと似ていると囁かれているそうです。

ナンバーアイの似ているロゴと比較!

ここからはネットでの声とロゴの比較をしてみました。

X

“うーん、これは大きなトラブルになる前に変えた方がいいと思う。例え知らずに作ってたとしても。”

X

“ナンバーアイ、ぱっと見ロゴがイニと被る”

X

と、いくつかのグループのロゴと似ているとの意見が見られました。

確かに似ているロゴと比較してみると似ている気もしますが...似てないとも言えば似てないのもありますね。

ナンバーアイのロゴデザイナーは誰?

ここで気になるのが、このナンバーアイのグループのロゴは誰が作成したのでしょうか。

作成したデザイナーさんは誰なのでしょうか。

こちらに関しては詳しい公表はされていませんでした。

ここまでしっかり作成されているのでデザイナーさんが作った可能性が大いにありますね。

過去には2015年に2020年開催の東京オリンピックのロゴが盗作だと日本を騒がせていたデザイナーの佐野研二郎さんが記憶に新しいかと思います。

佐藤研二郎

本人は“模倣や盗作ではないが、エンブレム以外の仕事で不手際があった”と謝罪されていました。

本人が盗作したつもりはなくても周りから“似てる” “パクリ” “盗作”と言われてしまう事もあるのですね。

こちらのデザインを作成したデザイナーさんに関しては情報が入り次第追記していきたいと思います。

ナンバーアイの盗作疑惑に擁護の声も

グループ名のロゴに関して“似てる” “ぱっと見わからない”の意見が出ていましたが、

SNSでは擁護する声も多数見られました。

X

“このロゴで盗作なら海外まで視点広げたら山ほど「ぱくり」ありそうな”

確かにシンプルなデザインのロゴなので、何かに似てると言われればそんな気もしますが、

これを1つ1つ探していたら世界中にいくつもの類似が誕生していますよね。

そもそも盗作する気もないでしょうし、細かい事を言われると対応が大変になりますね。

2022年11月、King & Princeの脱退報道で日本には激震が走りましたが、今後はNumber_iとして新たな道を進み続け、楽しんで欲しいですね。

今後の活躍に目が離せません。

スポンサーリンク

-歌手