道端三姉妹の長女、道端カレンさん。
ファッションモデルとして活躍されていて、最近ではトライアスロン競技でアスリートとしても活躍されています。
今回は道端カレンさんの学歴が気になったので調べてみました。
道端カレンのプロフィール

プロフィール
- 名前:道端 カレン(みちばた かれん)
- 本名:道端・リンダ・カレン
- 生年月日:1979年6月26日
- 出身地:福井県
- 身長:173cm
- 血液型:O型
道端カレンさんはアルゼンチン人の父と日本人の母の間に生まれたハーフです。
15歳の時に『THE LOOK OF THE YEAR』というコンテストに日本代表として応募し、見事選ばれ、スペイン・イビサ島の1994年世界大会に出場。
道端カレンの学歴は?
道端カレンさんの学歴について調べてみました。
出身小学校
道端カレンさんの出身小学校ですが福井県にある福井市立湊小学校という情報がありました。
福井市立湊小学校
- 所在地:福井県福井市学園1丁目4−8
道端カレンさんはお父様の故郷アルゼンチンで生まれ、生後7ヶ月の時に福井県に移住されたそうです。
小さい頃からモデルになるのが夢だった道端カレンさんお母様もモデルになれるよう英才教育をしていたそうですよ。
小学生の頃から地元のキッズモデルとして活動していたそうです。
出身中学校
続いて、道端カレンさんの出身中学ですが福井市立光陽中学校という情報がありました。
こちらは公立中学校なので偏差値はありません。
福井市立光陽中学校
- 所在地:福井県福井市光陽4丁目7−1
道端カレンさんは福井市立湊小学校を卒業されて福井市立光陽中学校に進学されたようです。
元々、運動神経が良く中学1年生の頃は水泳部に所属されていたとか。
体育の長距離走はいつも1番だったそうですよ。
中学の頃から本格的にモデルの活動を行なっていたようです。
中学3年生の時に『THE LOOK OF THE YEAR』というコンテストに日本代表として応募したそうです。
その日本代表に見事選ばれ、スペイン・イビサ島の1994年世界大会に出場する事が決まります。
福井県に住んでいた道端カレンさんはこの頃は福井県と東京都を1人で往復していたそうです。
中学卒業後
道端カレンさんですが、中学を卒業されてからは高校へ進学はしていないそうです。
先ほども触れましたが、中学3年の頃から本格的にモデルの活動を始めました。
幼少期からモデルになる事が夢だったので中学卒業後は東京へ上京しモデル活動に専念されています。
上京し、高校進学しない事は両親に反対されたそうですが、それを押し切って上京したそうですよ。
ファッションモデルへの夢は本気だったようです。
上京後はモデルとしての仕事も順調に進んでいったようで、2009年頃からはタレントとしても活躍されていました。
道端カレンさんといえばやっぱり、ジェシカさん、アンジェリカさんとの“道端三姉妹”ですよね。

当時は3人全員美人でスタイルがいいなんて凄すぎる!などと言われていました。
2023年現在は3人での仕事はあまり見られませんが、道端カレンさんはマラソンやトライアスロンが趣味のようで、そちらの方で話題になっているようです。
最近ではボディビル大会で世界6位を受賞したそうですよ!

幼少期からのモデルの夢を諦めずに上京してこのように素晴らしい毎日を送れて良かったですね。
今後の活躍にも注目したいです。